歯を失うことは
歯を失うことは
何らかの原因で歯が無くなった後にさし歯や入れ歯でそこを補わないと色々な障害を生じます。放置した期間が長いほど、咬み合わせの回復が難しく治療期間も長くなります。 歯牙喪失後直ちに、症状に合ったさし歯や義歯を入れる事が大切です。
|
歯を失った時の3つの補綴方法の長所と短所 |
ブリッジ | 入れ歯 | インプラント | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
長所 | 自分の歯と同じように噛むことができ、違和感がありません。 | 残存している歯はほとんど触りません。口の中の型を採るなど、比較的簡単な治療で済みます。 |
|
||||||||
短所 | 両隣の健全な歯を削る場合がある。 | 硬い食べ物や、粘り気のある食べ物では苦労することがあり異物感を感じる人もいる。部分的義歯で、見える場所の針金が気になる。 |
|